闘竜舎の事業目的と方針
一般社団法人つばめ会、闘竜舎は早期の年齢から
職業的技術等を習得して、仕事・創作に対する興味
や自信を持ってもらうと共に、利用者にとって「何
かを創る」ことが大切であると考え、一人ひとりの
能力や可能性を広げることを目的として活動提供を
行います。
また、障害のある人たちが、社会と同じ暮らしが
できるよう、地域に出ればいいのではなく、彼らが安心して自分の世界感が生かせる暮らしを作ってくれたらと思っています。
そのツールとして「生活・働く・創作」の活動サービスが彼らにとって大きな宝と考えています。
◎ 早期の段階で「働く大人」を意識しよう
闘竜舎は、放課後や長期休暇等で、日常生活を快適に過ごしていくために早期の段階で職業的技術を習得し、「働く大人を目標」として生活・働く・楽しむマナー・ルールを知るトレーニングを提供します。
◎ 闘竜舎の特徴
中・高校生時代は、子供から大人になる時期で、心身ともに大きく変化します。その大切な時間を大切に過ごすためのスペースと空間を闘竜舎は提供します。
近い将来、「働く大人」になるための準備を少しずつ身につけます。地域社会の一員として元気に暮らしていくことができるよう、たのしいことや面白いこと苦手なことに、たくさんチャレンジします。
活動の内容
1.活動の準備 15:45~
タイムカード出勤・荷物整理・宿題・
おやつ・お茶・連絡帳提出
2.はじまりの会 16:00~
あいさつ・手洗い・マスク・ネット
帽子着用
3.作業の時間 16:15~
製作・組立・創作・PC等の作業
4.掃除の時間 17:15~
掃除機・トイレ・机・椅子・窓ふき・
玄関等
5.終わりの会 17:30~
連絡帳記入・タイムカード退勤
※ 余暇の時間
放課後等
ディサービスⅡ型
中・高校生が対象
月に数回、講師による講座、地域に
買い物・外食等に行きます。
皆でイベント(ゲーム・お誕生日会等)
を開きます。
〒673-1431 兵庫県加東市社1487-1